親子de遊ぼうイベントのご案内
いつもご覧頂きありがとうございます。
阪神大震災後に子供達の描いた絵を見てアートセラピー等を学び、チャイルドセラピストという資格を取得しました。
今、こんなときだから何かしたいなと思っていて。
スクラップブッキングのイベントではないのですが、親子de遊ぼうイベントを企画しました。
お家ではなかなか出来ない、ダイナミックなおえかきをお子さんと一緒しませんか〜。
★おえかきは、
フィンガーペインティング。
指先を筆に見立てて自由におえかきをします。
最後は体中ヌリヌリになると思いますが、子供達はこんなのが大好きなのでママやパパも参加したら大喜び間違いなし。
手作りの絵の具なので、口に入れても安心です。
指先を動かし、五感を使って遊びことは、乳幼児、子供達にとってとても必要な遊びです★
フィンガーペインティングは、集中力や創造力等も養われます。
新しい春。ストレスもたまりがちな心を和らげてくれるかもしれませんよ。
公民館をお借りしたので、参加されたい方は画材準備もあるので、14日(木)までにご予約お願いします。
パパの参加大歓迎。
イクメンパパ〜集まれ!
娘のパパも一緒に参加しまーす。
この機会にみんなで遊べたらいいなと思います。
詳細はこちら
日時:4月17日(日)
場所:謝名堂公民館
時間:11時〜12時まで
参加費(画材代):一家族500円
参加費内の100円は、東日本大震災の義援金に寄附致します。
●汚れても良い服装でお越し下さい。
●公民館なので、汚さないように、終了後はお片付けのご協力願います。
関連記事