うちの場合の七五三の写真
2012年02月11日/ 私のSB作品


先日、2つの子供写真館で七五三の撮影してきました。
昔の職場、初めての子供ともなれば…。
お宮参りや百日記念の写真1・2歳のお誕生日ももちろん撮影はしてきました。
出遅れましたが、七五三もやっと今回撮れました。
余談ですが、写真館って会社によって本当に撮影の仕方が違うので比べてみるのも楽しいですよ。
さて、その写真どうしましょう?
赤ちゃん時代は、立派な台紙等を購入で何万もお会計になっていましたが、歳を重ねるごとにお買い物上手になっています♪
今回の大事な七五三撮影。2つのお店を巡り、合わせて1万円以下♪大満足な写真が撮れました。
まずは、キャンペーンをうまく利用するのが1番です。
我が家の場合、写真のみを購入します。
品質の良いクリエイティブメモリーズのアルバムがありますから、台紙は不要です★
私は、想い出は一緒にまとめる方が見易いので。
実際、アルバムは沢山見るけどお宮参りで撮影した台紙はほとんど見ません。
写真が出来たら、撮影の様子をコメントに残します。これで、より鮮明な想い出になります。
お高い写真集や台紙ももちろん良いですが(可愛いので本当はこれも欲しいところですが・笑)、我が家のアルバムも最高です★
黒いワンピースは、私と妹が七五三で着たものです。娘にも着せてあげれて幸せです。
とぉ〜ってもラッキーなことに、ドレスのプレゼントもありました♪どこに来ていこうカナ(笑)
子供写真館、やっぱり楽しい場所です。
戻れるならばまた働きたい会社です!
Posted by 青空ママ at 08:50│Comments(2)
この記事へのコメント
おはよう♪
親と同じ服が着れるって幸せだぁ(^^)d
ドレスの写真…ママに似てるね(^^)パパ似だと思っていたけど、やっぱり親子だ。
七五三写真、年齢関係なく年内にまとめて撮影予定なんだけど…三人分かからないように情報収集しなきゃ(^^;
親と同じ服が着れるって幸せだぁ(^^)d
ドレスの写真…ママに似てるね(^^)パパ似だと思っていたけど、やっぱり親子だ。
七五三写真、年齢関係なく年内にまとめて撮影予定なんだけど…三人分かからないように情報収集しなきゃ(^^;
Posted by りょーたん at 2012年02月11日 10:10
りょーたんさんへ
こんにちは!
私も娘が着られるワンピースが保管されていたなんて全く知りませんでしたよ〜!靴やバックまであって、本当に幸せ気分になりました。
ママに似てますか!
100%パパ似と言われ続けているので嬉しいです。
三名いると大変ですものね〜。情報収集、今から沢山チェックしてみて下さいね!ちなみに、入学の4月と10月後半から七五三で忙しくなるので避けた方が無難ですよ〜。
こんにちは!
私も娘が着られるワンピースが保管されていたなんて全く知りませんでしたよ〜!靴やバックまであって、本当に幸せ気分になりました。
ママに似てますか!
100%パパ似と言われ続けているので嬉しいです。
三名いると大変ですものね〜。情報収集、今から沢山チェックしてみて下さいね!ちなみに、入学の4月と10月後半から七五三で忙しくなるので避けた方が無難ですよ〜。
Posted by 青空ママ at 2012年02月13日 12:26