私のベビーマッサージ
2012年02月14日/ ベビー&キッズマッサージ詳細

ベビーマッサージ、皆さ〜んお子さんにしてあげてますか〜??
月1での講習会の日だけは頑張ってやっています…というママもいらっしゃると思いますが(笑)
1日1回は、短くていいので、赤ちゃんが大好きなママの優しい手で沢山の愛を伝えてあげて下さいね〜!
さて、ベビーマッサージ。何度もお伝えしていますが、赤ちゃんだけの《特別》ではありません。
里帰り中の私。
実は、親にしてもらっていま〜す(笑)
ベビマの存在も知らない私たちの親世代ですが、昔から何気な〜くやってもらっていたんです。
昔から肩凝り症の私は、小さな時からよく肩もみをしてもらっていました。(本当は逆ですが〜)
お父さん・お母さんの手で優しく肩や背中をトントンしてもらっただけで、なんだか心もポカポカ。肩凝りも治ったように軽くなったり…。
親の手って魔法の手。
気持ちの悪い時やお腹の痛い時、転んだ時に背中やお腹、頭をさすってもらって痛みが和らいだ〜なんて事ありますよね。
ママたちもお父さん・お母さんから受け継いだその魔法の手を、赤ちゃんの為に使ってあげて下さいね〜。
手順通りでなくても大丈夫です。
まもなく育児休暇を終えて、職場復帰されるママ・春から保育所に通うお子さんは特に、時間のある今を大切に使ってあげて下さいね〜!!
★☆★
〜お知らせ〜
月1開催の役場主催ベビーマッサージは、
3月19日(月)
仲里改善センター
です。
Posted by 青空ママ at 16:17│Comments(0)