家族のありがたさ

2012年02月24日/ ●想うこと

いつもご覧頂きありがとうございます。

久しぶりの実家生活もあと少し。
何度か地震はあったものの、私も娘も楽しく過ごせました。

震災後、親戚一同が被災したこともあって、本当に「家族のありがたさ」が身に染みて分かりました。

親孝行、出来るうちに沢山してあげたいです。

今回の滞在で、古いアルバムを見た時に、父と母に抱っこされている自分は愛されていたんだな〜とジワジワと伝わってきました。

そういえば、
娘のアルバム。
可愛い可愛い娘が主役で、ママ・パパはもちろん脇役なのですが、大人になってアルバムを開いた時に見る写真って親と写っている写真の方がなんだか心がホッコリするなぁ〜と思いました。
次に写真を撮る時はママもパパも一緒に写真に写ろう。


ママばかり写真を撮っていると…
パパとお子さんの写真しかありませんよ〜!


皆さんも写真撮影の仕方、改めて振り返ってみるのもいいですよ〜。


同じカテゴリー(●想うこと)の記事
母乳育児のお勉強
母乳育児のお勉強(2012-01-25 16:30)

my石鹸
my石鹸(2011-11-10 10:45)

台風のあと
台風のあと(2011-05-29 11:38)


Posted by 青空ママ at 22:48│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは
荷造りは終わったかな?

あっという間の1ヶ月だったねぇ

私も実家に帰るといつもアルバム開くよ~
沢山写真があることも感謝だね

子どもたちの画像、最近ようやく現像し始めたんだけどさ…大量すぎて手に負えないよ
Posted by taion at 2012年02月25日 15:57
taionさんへ。

こんにちは
そして、ただいまぁ〜!
あっという間だったよ〜。
そうだよね〜、次男君が生まれたから尚更多くなるはずね〜!
同じ年齢の時の三人の写真を一緒にまとめたらきっと面白いのが出来るはずよ〜★
Posted by 青空ママ at 2012年02月27日 11:54
おかえり~

そしてそのアイディア、いただき

まさかねー3人も産むと思ってなかったけどさー

一人ずつアルバムがあるのもいいけど、3人がどんな感じで成長してるのかよくわかるね

よしっ頑張ろう
仕事復帰までに終わるかな(笑)
Posted by taion at 2012年02月27日 12:25
taionさんへ

アイデアもらってもらって!

でも、まさかーの4人目もあるかもよー(笑)
スペースは少し開けてね(笑)

仕事復帰まで楽しみがまた増えたねー!!
Posted by 青空ママ青空ママ at 2012年03月02日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。